いつぞやの 夜ごはん

鰯の蒲焼き・菜の花お浸し・蕪煮・トマト塩昆布和え・枝豆
この日は鰯がメイン。
蒲焼きにしましたよ。

蒲焼き?照り焼き?
グーグル先生に伺ったところ、串にさして焼くのが蒲焼きらしい。
なので・・・照り焼き、かしら。

甘辛タレに山椒ふりふり。
美味しゅうございました。
他、小さいおかず達は。
菜の花のお浸し。

浸してないけども。
ホロ苦でうんまい。
蕪は豚ひき肉と一緒にストウブ14でコトコト。

味付けは白だし。
とろける蕪が美味。
いつもは冷奴のポディションですが、痛恨の在庫切れのため、
トマトの塩昆布和えを慌ててセッティング。

彩り要員となり、結果ヨシ。
枝豆つまんで、乾杯ビールの後は焼酎お湯割り。
ごちそうさまでしたー。
ランキング参加中。
酔った勢いでぽちっとお願いします。



花粉がマジで辛い・・・

↑ぽちっと登録。せんきゅー!↑