いつぞやの 夜ごはん

おでん・金平牛蒡・枝豆
この日はおでん、です。
正直、おでんってそんなに好きじゃない。
と言うのも、私、ちくわとかの練り物があまり好きじゃなくて。
大袈裟に言えば大根だけでイイ、みたいな。←おでんじゃない。
ただ、彼が練り物好きなのでね。
練り物大量投入です。

大根は1/2本分、ちゃんと下茹でしてますよ。
練り物セットをガンガン入れて、個別で買ったちくわぶと、
実家の母から貰ったお麩、そして特筆すべくは焼売を投入。
焼売 ( ゚Д゚) ?
とお思いでしょう。
でもね、これがなかなかイケるんですわ。

12個95円のやっすい焼売、3個ずつ串にさしてみました。
ほら、おでんに牛すじとか手羽とか入れると美味しいじゃん?
あのイメージです。動物系の旨味をプラスするイメージ。
味浸みもよく、美味しかったです。マジでオススメ。
そうそう、おでんにお麩、最強かも。うめー。
他、箸休め的に、金平牛蒡と。

いつものレンチン枝豆。

当然、おでんは食べ切れず。
翌朝と翌々朝に、お味噌汁代わりに食べました。
当分おでんはいいかな。うん。
さてさて。
久しぶりの青空ですよ、東京都下。
タオルケット洗おう。そうしよう。
ランキング参加中。
酔った勢いでぽちっとお願いします。



眼科も行かねば。←数年ぶりにコンタクトが欲しい。
ちなみに、現在裸眼生活。(もちろん眼鏡は持っているが。)
片目視力0.2~0.3、裸眼でもなんともない。なんとかなる。

↑ぽちっと登録。せんきゅー!↑