ram's bar

自他共に認める『ストウブ狂』が綴る。 今日の晩酌。今日のごはん。そしてあれこれ。

Category  つまみ・副菜



数年前、干し野菜ブームがあったように記憶してるんですが。

野菜やきのこ類は干すと旨味や栄養が凝縮するよ、みたいな。←うろ覚え。

そんな時に買った我が家の干し網、すっかりなりを潜めてたんですが。

つい先日、新聞だったかな?タウン誌だったかな?

干し胡瓜なるものが載ってましてね。

その名の通り、胡瓜を干して、それから調理するもの。

そのほとんどが水分の胡瓜・・・干すの?

とは言え、ものは試しに干してみた。

そして漬けてみた。

IMG_0299

     /きゅうちゃん!\

いきなりの完成図。

ここまでの過程としては。

胡瓜を板摺した後、2本を輪切りに、1本は斜め薄切り(7mm幅)に。

軽く塩して30分放置、水気をふき取って干し網に並べて干す。

IMG_0261

このまま半日程干したんですが。

如何せん・・・


梅雨。


どん曇り。時々雨。全然乾かない。

このままじゃカビちゃう。

ってことで。

IMG_0280

     /オーブンへぽい。\

100度のオーブンで40分、水気を飛ばしました。

IMG_0283

     /しわしわ。\

多少しわしわになったのがお分かり頂けますでしょうか。

冷めたところでひとつ食べてみたらね。


あら、おもしろい食感。


軽く塩をふっているせいか、青臭さもなく、胡瓜の甘味がUPした感じ。

そしてその食感。

なんだろ、既に漬物風と言うか何と言うか。

薄切りの方は後日使うとして、輪切りの方をさっそく調理。

ごま油小さじ1・ぽん酢小さじ1・酢大さじ1・生姜千切り少々と一緒に

ポリ袋へ入れて、空気を抜いて冷蔵庫へぽいすること半日。

IMG_0295

     /きゅうちゃん!\

干したからかな?少ない調味料で美味しく漬かりましたよ。

今回は天日パワーが限りなく少なくて、文明の利器を使ってしまったので。

次回は鬱陶しいくらいの晴天の時に、干し胡瓜リベンジしたいと思います。

夏へ向けて、干し野菜ブーム到来の予感。←私限定。














ランキング参加中。

酔った勢いでぽちっとお願いします。

にほんブログ村 料理ブログへ

人気ブログランキング












太陽、カモン!











  ↑ぽちっと登録。せんきゅー!↑























近所の八百屋さんで実山椒を発見!

大好きな山椒、見たらもう我慢できなくって。

『しらす山椒』作ってみたYO。

IMG_9839

いきなりの完成画。そしてトイカメラのような色味・・・汗。

完成に至るまで、さかのぼること半日程ですが。

八百屋さんでゲットした実山椒。

IMG_9826

蓋を開けずとも、ほのかに香る山椒。

オープン。

IMG_9828

    /宝石箱やぁー。\

めっちゃ良い香り!

この香りだけで2杯はイケそう。←何を?

とりあえずキッチン鋏を使って、実を枝から外しまして。

IMG_9830

・・・この作業だけで30分かかりましたよ。

目はしょぼしょぼ。肩はガチガチ。

これを1度、塩を入れた湯で1分程茹でまして。

途中何度か水を変えながら、さらすこと4時間程。(途中ランチへ。)

全てを調理してしまうと、食べきるまで相当かかりそうなので、

3等分して、残りは冷凍庫へ。

スーパーで普通に売っているしらすと一緒に、ココハンSで炊きました。

IMG_9831

山椒15g、しらす50g程でしょうかね。

味付けは作り置きしている自家製割下をお水で薄めて。

(自家製割下についても、いつかレシピUPしたいと・・・思ってます。)

中火で途中何度かかき混ぜながら、汁気がなくなるまで加熱。

IMG_9833

     /完成!\

何だか美味しそうに炊き上がりましたよ。

山椒のピリ辛が超ツボ!

味覚がお子ちゃまな彼には無理かも・・・と、味見をさせてみたら。


『山椒、無くても良い・・・』と。


それって、ただの『しらす炊いたん』ですよね?

ま、彼が好んで食べてくれなくても、私的には無問題。

IMG_9841

お酒のアテにもなるし、ごはんにのせても、お蕎麦にのせても美味しいし。

彼も1食に2~3粒くらいなら食べれるようですし。←無意味。

しばらく我が家の私の食卓を楽しませてくれることでしょう。













ランキング参加中。

酔った勢いでぽちっとお願いします。

にほんブログ村 料理ブログへ

人気ブログランキング













クセになる『ヒーヒー系』。











  ↑ぽちっと登録。せんきゅー!↑






















029

トマト寒天 ☆☆☆ 調理時間10分(冷やす時間除く)




材料(作りやすい分量)

◎トマト缶 1缶(400g)

◎水 200㏄

粉寒天 4g

塩 少々

バジル・オリーブ油 適宜




作り方

①◎をブレンダーやミキサー等で撹拌する。

②①と粉寒天を鍋に入れ、中火で鍋底から混ぜながら煮る。

002


 煮立ったら塩を加え、耐熱容器等に入れて冷やし固める。

004


③好きな形にカットして、お好みでバジルやオリーブ油をかけて頂く。










トマト缶を使って、つるんと美味しい寒天を作りましたー。

ゼラチンじゃなくて寒天。

001

ゼラチンのもっちりとした食感とは違う、しっかりとした歯触りにハマってまして。

ゼラチンが動物性蛋白質の一種なのに対し、寒天の原料は海藻とヘルシー。

常温で固まるので、ささっと作れるのも嬉しい。

トマト缶、我が家はホールを使用してますが、どうせ撹拌しちゃうので

カットのトマト缶でも大丈夫。

チーズや水切りした豆腐と和えてカプレーゼ風にするもヨシ。

クラッシュして冷製パスタと和えてもヨシ。

勿論そのまま食べてもヨシ。

028

材料費も激安。

今年の夏は冷蔵庫に常備しちゃいそうですYO!










ランキング参加中。

酔った勢いでぽちっとお願いします。

にほんブログ村 料理ブログへ

人気ブログランキング













ダイエットにも良いかも?










  ↑ぽちっと登録。せんきゅー!↑

























干し椎茸のペースト ★☆☆ 調理時間20分(戻し時間除く)





材料(作りやすい分量)

九州産今年おすすめの椎茸 1袋(30g)

ニンニク 1カケ

オリーブ油 大さじ2

椎茸の戻し汁 100cc

鰹節 1袋(1.5g)

塩昆布 3g

塩・胡椒 少々





下準備

・干し椎茸を水(分量外)に入れて戻す。

 コレ↓↓↓1袋、全部使いますよー。



 タッパーに入れて。




 冷蔵庫で半日ほど。

 戻し汁、絶対に捨てないでね。




・戻した椎茸は軽く絞り、いしづきを除き軸と傘に切り分け、傘の方は2~3つに切る。

・ニンニクは芯を抜いてスライスする。







作り方

①弱火のフライパンにニンニクとオリーブ油を入れ、ニンニクの香りがたってきたら

 椎茸を入れ、2~3分炒める。

②①へ戻し汁を入れ、中火にして水分がなくなるまで煮含める。

 目安は椎茸を軽く押して、じゅわっと水分が出る程度まで。

③②と鰹節・塩昆布をフードフードプロセッサー等で、粒が残る程度に撹拌する。

 塩・胡椒で味を調える。

 ちなみに鰹節と塩昆布はこちら↓↓↓を使用。







乾物イタリアンの料理レシピ
乾物イタリアンの料理レシピ








干し椎茸でペースト。

これね。




超絶うめー❤ ←皆さま、濫用頂きありがとうございます❤






グアニル酸を多く含む干し椎茸に。

グルタミン酸を多く含む昆布。

イノシン酸を多く含む鰹節。



3種の旨味! イッツ最強。



バゲットにのせて食べるも良し。




クリームやオイルでのばして、パスタにしたり。

チキンソテーやお魚のソテーなんかのソースにしても良し。

リゾットにしても良いね。

とにもかくにも。



超絶うめー❤です。




戸棚の奥に、使い切れなかった干し椎茸、眠っていませんか?

是非お試しを。












ランキング参加中。

酔った勢いでぽちっとお願いします。

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村















干し椎茸が嫌いなウチの彼は・・・悶絶してました。←別の意味で。

















車麩のハーブピカタ ★☆☆ 調理時間60分(戻し+浸し)+5分(焼き)





材料(2人分)

小車麩 6個

◎溶き卵 L玉1個分

◎牛乳 大さじ1

◎パルメザンチーズ 大さじ1

◎ドライバジル 小さじ1

◎顆粒コンソメ 小さじ1/2

◎胡椒 少々

オリーブ油 小さじ2





下準備

・小車麩を水又はぬるま湯で戻す。(約30分)

・◎を混ぜ合わせる。





作り方

①戻した小車麩をよく絞り、◎液に浸す。(約30分)



その際、ラップを密着させて浸すと、効率よく浸せるよ。




↑↑↑ここまで準備しておけば、後は5分で出来ます。忙しいアナタにもオススメ。



②中火のフライパンにオリーブ油をしき、①を重ならないように並べ、蓋をして2分焼く。

 ひっくり返して、蓋をせずに1分半焼く。









乾物イタリアンの料理レシピ
乾物イタリアンの料理レシピ








スパイス大使もお役御免となり、久々に応募したレシピブログのモニター。

大量の乾物が届きましたよ。




どかんと。

ど、どかんと。




何が欲しかったって、この乾物のレシピ本が欲しくてね。てへっ。

ま、せっかくこんなに大量に頂きましたので。

早速、お麩を使ってピカタ。




パルメザンを混ぜ込んだ卵液を付けて焼くピカタ、一応イタリア料理なんですよ。

しっかり戻してしっかり水気を切ったお麩に、美味しい卵液をたっぷり吸わせて。

表面カリ、中フワ、で焼けば、ちゃんとメインを張れる一品になりますからー。




乾物でイタリアン。

難しいお題だけど・・・ちょっと楽しいかも。













ランキング参加中。

酔った勢いでぽちっとお願いします。

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村














白ワインに合いそう。