
鰤のガーリックバター醤油ソテー ★☆☆ 調理時間10分
材料(2人分)
鰤切り身 2切れ
塩 少々
薄力粉 適量
◎ニンニクすりおろし 1カケ分
◎醤油 大さじ2
◎みりん 大さじ2
◎酒 大さじ1
◎きび砂糖 小さじ2
バター 20g
青菜 適宜 (私は空芯菜スプラウトを使ってますが、カイワレとかでも。)
下準備
・鰤は両面軽く塩をふり、15分ほど置いておく。(調理時間に含まず。)
・◎を混ぜ合わせておく。
作り方
①鰤の水気を拭き取り両面に薄力粉を付け、中火のフライパンで焼く。
(くっつきやすいフライパンの場合は油を少量ひく。)
皮:30秒→盛り付けた時に上になる方:1分30秒→ひっくり返して1分。
②フライパンの中の余分な水分・油分をキッチンペーパーでふき取り、
◎とバターを入れ、鰤に回しかけながら、とろっとするまで煮詰める。
③器に盛り、煮汁をかけ、青菜を添える。

雑穀米・お赤飯に合う料理レシピ
久しぶりにレシピブログのモニターに参加してますよー。
今回はこちら↓↓↓

国内産二十五穀米にぴったりなおかず、ということで。
ガツンとガーリックとバターを効かせた、鰤のソテーにしてみました。
雑穀米はココハンMで2合炊き。

もっちり感、伝わりますでしょうか。

ほんのり色付く程度。
二十五種類も雑穀が入っているだけあって、食感が楽しいー。

ガリバタ醤油、ごはんが進むこと間違いなし!
ま、私の場合はビールも進んじゃいますが・・・てへっ。
雑穀米・お赤飯に合う料理レシピ
ランキング参加中。
酔った勢いでぽちっとお願いします。



この雑穀米、うんまいです!

↑ぽちっと登録。せんきゅー!↑