突然ですが・・・
『モモンガコート』作りました。

/モモンガっ!\
突然何よ?とお思いでしょうが。
何でモモンガコートよ?ともお思いでしょう。
簡単に説明しますと、ワタクシ、和装コスプレの癖がございまして。
和装した時にカジュアルに羽織れる暖かいコートが欲しいな、と思って。
検索してたら、これだ!ってのを発見。

↑↑↑画像お借りしました。
これカワイイ!と思ったら・・・びっくり、35,000円 ( ゚Д゚) !
無理、35,000円は無理・・・
ってことで、作ろう。そうしよう。
先ずは生地を買いにユザワヤへ行ったんですけどね。
思うような色と素材の生地に巡り会えなくて。
何も買わずにユザワヤを後にして、どうしようかと思案しながら
たまたま立ち寄った雑貨屋さんで、運命の出会い。

しっとり柔らかな肌触り、色は絶妙なグレージュ、あったか素材、
サイズも90cm×140cmと理想的、これしかない。
しかもそのお値段が・・・

/150円!+税\
もう春だからね。ブランケットなんて値下げから更に値下げ。
税込162円でゲット。
当然、元の値段が知りたくなるわけで。←やらしいわ。

その前は500円だったのね。
で、元の値段は・・・

1,000円。
85%OFFでゲットですよ。うふうふ。
ウキウキ気分で、さっそく作業スタート。
そもそもブランケットなので、端はしっかりかがってあるので、
2か所縫うだけでモモンガコートになりますよ。

中表に二つ折りにして、輪の方から15cm開けて縫うだけ。

一応しつけをして、ミシンでダダダダダっと。
5分で完成。

あらやだ簡単。しかもカワイイ。
前は紐かボタンを付けようか迷って、どっちも面倒になって。

ダイソーでストールクリップをゲット。(108円)

良いんじゃない?(ただ・・・すぐ外れるんだよね・・・)
奇しくも昨日、お出掛けの予定があり、生憎のお天気でしたが、
せっかくなので和装コスでモモンガコートを羽織って行きましたよ。

出先のお手洗いで人がいないのを見計らって、1枚だけパチリ。
どうよ、モモンガ。
(ちなみに昨日は雨だったので、洗える木綿の着物で裾短めに着ました。)
元がブランケットだけあって、めちゃくちゃあったかくて。
電車の中では暑すぎて鼻血が出そうでした。
彼には『毛布羽織っている人』と言われましたが。

162円で出来たモモンガコート、ワタクシ大満足です。
もう春なので出番はなくなりますが。
寒い時期の和装コスプレ、これでもう怖くない!
ランキング参加中。
酔った勢いでぽちっとお願いします。



部屋着にもオススメ。

↑ぽちっと登録。せんきゅー!↑