いつぞやの 夜ごはん

鰹のタタキ・お麩の卵とじ・白菜浅漬け・温奴・焼売
この日は大好きな鰹のタタキ。

切って盛るだけ、楽ちんメニュー。
美味しいぽん酢たっぷりで食べました。
他、小さいおかず達は。
お麩と菜の花の卵とじ、ストウブ14で。

最近お麩好きだわー。

お酒のアテにも良いけど、ごはんが欲しくなる系。
白菜はレンチン後軽く絞って塩昆布と胡麻油で浅漬けに。

いくらでも食べれる系。
木綿豆腐は温奴に。

うん、この時期は冷奴より温奴の方が良いね。
そしていつものレンチン枝豆・・・のつもりが、痛恨の在庫切れ。
なので冷凍庫から発掘した焼売をチンしました。

95円の焼売、結構イケる。
乾杯ビールの後は焼酎お湯割り。
ごちそうさまでしたー。
さてさて。
今日で1月が終わりですと?
毎日が早すぎる・・・
ランキング参加中。
酔った勢いでぽちっとお願いします。



そして目が痒い。

↑ぽちっと登録。せんきゅー!↑