いつぞやの 夜ごはん

焼き鮭・焼売・三つ葉のお浸し・トマ玉・栃尾油揚げ
冷凍庫が飽和状態になってきてまして。
冷凍庫整理を兼ねた夜ごはん、です。
メインは冷凍庫からの発掘品の鮭。

お皿からはみ出た・・・汗。
塩胡椒して片栗粉ふって、フライパンで焼きました。
フライパンの空いたスペースでズッキーニも焼いて添えました。
脂ノリノリの美味しい鮭でしたよ。
他、小さいおかず達は。
これまた冷凍庫から発掘の焼売。

10個88円とかのやっすいヤツ。
レンチンしただけ。
このモソモソした感じ、たまに食べたくなるんだよねー。
三つ葉とえのきでお浸し、ストウブ14で。

白だし入れて加熱1分、超絶簡単副菜。
しかもこの三つ葉、10円だった。うふうふ。
逝きかけトマトを救済のトマ玉。

予期せずつゆだく。汗。
そして冷凍庫から発掘の栃尾油揚げ。

トースターでチン。
美味しいぽん酢で。
乾杯ビールの後は焼酎お湯割り。
冷凍庫、かなりスッキリしました。
今朝。
3時半にうっかり覚醒、その後眠れず。
・・・眠い。
ランキング参加中。
酔った勢いでぽちっとお願いします。



こんな日に限って仕事。→仕事中に寝る。絶対。

↑ぽちっと登録。せんきゅー!↑