4月14日 夜ごはん

チキンのトマト煮・副菜プレート
引きこもりだったこの日。
夜ごはんは冷凍庫の発掘作業で発掘された鶏胸肉でトマト煮。
久々登場のストウブ23で。

/残りかす・・・\
写真撮るの忘れてて。
盛り付け後です。はい、すみません。
玉葱・鶏胸肉・舞茸・ホールトマトをストウブに入れて、
茅乃舎の野菜だしの袋を破って投入。
蓋して予熱なし200度のオーブンへぽいっとすること20分。

蒸し大豆も入れましたよ。
お肉はしっとりほろっと、大豆のほくっと感もイイ感じ。

困った時の簡単お助けメニューですな。
他、副菜はワンプレートにして洗い物削減。

ドハマり中の春キャベツのステーキ(奥のぼやっとしたヤツ。)は
トマト煮と一緒にオーブン調理。
オープンオムレツはストウブ12で。

チーズをのっけたプチフランスもね。
それにしても・・・ガラスの器のせいか、反射がパネェ・・・汗。
乾杯ビールからの赤ワイン。
ごちそうさまでしたー。
さてさて、4月も後半突入。
そろそろ花粉も落ち着いてくる頃かしら。
やりたいことがいっぱいだなー。
ランキング参加中。
酔った勢いでぽちっとお願いします。



そして今週こそ必ず衣替え!←まだやってないんかいっ!

↑ぽちっと登録。せんきゅー!↑