ストウブで『真カレイの煮付け』の献立。 June 18, 2016 6月16日 夜ごはん真カレイの煮付け・ピーマン金平・ゆかり大根・雑穀米・ワンタンスープ・らっきょ はいはいどうも。休肝日ですよ。休肝日。←無駄にアピール。(これ↑は木曜日の夜ごはんで、昨日:金曜日は飲んじゃいましたけどね。)金・土・日と、野暮用で、朝早くに家を出なくてはならず。朝が不安でしょうがないので休肝日にしました。そして同じく金・土・日と激務の彼も休肝日。冷凍庫から発掘した真カレイがメインです。いつものように、ストウブフィッシュプレートでね。もうすっかりお馴染みと思うので、リンク貼りませんが。お酒から。そして換気扇は『強』。あっという間に完成。小さい真カレイ、可食部はさほど多くありませんが。ほわほわの身で美味しゅうございました。盛り付けも写真も雑なピーマン金平。ばいーーーんと千切りにした大根はゆかりと和えただけ。(そして色味がオカシイ件。)ごはんもしっかり食べましたよ。ココハンMで2合炊きした雑穀米。雑穀がぷちぷちしてうんまい。そしてワンタンが全く見えませんが、ワンタン入りの卵スープ。味付けは神調味料:ウェイパーです。☆サカキ☆さんのらっきょは貴重品なので、ひとり2個まで!炭酸水で飲みたい気持ちを誤魔化しつつ。ごはんとスープですっかり満腹。久しぶりの休肝日だったので、寝付きが最悪でした・・・そんな訳で、今日もベッタベタな暑さの中。野暮用につき、これにてドロン。 ランキング参加中。酔った勢いでぽちっとお願いします。 お化粧どろどろー。 ↑ぽちっと登録。せんきゅー!↑
~半端野菜一掃!~ ストウブで『ケーク・サレ』 June 17, 2016 最近何だか、粉モノ熱が上がっている私。久しぶりに『ケーク・サレ』焼きましたよ。野菜室の瀕死状態の半端野菜をかき集めて。半端な粉類も、この際一掃。赤パプリカ・黄パプリカ・舞茸・じゃが芋・玉葱・プチトマト・バジル、頂き物のパンケーキミックス、そして天ぷら粉。買い置きのベーコンと一緒に野菜を炒めて、冷ましている間に生地作り。卵も賞味期限が2日切れたヤツが1個あったのでね。←使うんだ。卵・牛乳80㏄・オリーブ油大さじ2を混ぜて、そこへ粉入れて。ぐるぐるっと混ぜて、野菜も混ぜて、味付けはパルメザンチーズと胡椒。あ、角切りにしたチーズも入れましたよ。ストウブのハーフテリーヌ型で焼きましたー。180度で40分、良い焼き色になりましたよ。天ぷら粉で膨らむかしら?と不安だったけど、結果オーライ。 /具だくさん!\どこを食べても具に当たる、美味しい仕上がり。野菜の甘味と、ベーコンとチーズの塩味、そしてバジルの香り。リベイクして食べても良いし、冷たくしても美味しいの!美味しく出来たし、野菜室もさっぱりしたし。大満足!デス。 ランキング参加中。酔った勢いでぽちっとお願いします。 ワインとの相性も良し♪ ↑ぽちっと登録。せんきゅー!↑
むっちり濃厚! ~コンビニスイーツ~ June 16, 2016 私が甘いものをあまり食べないせいか、我が家にはお菓子の買い置きはなく。 職場で配られたお菓子をたまに食べる程度なんですが。たまーに。彼がお疲れMAXになると、コンビニスイーツを買って帰って来ることがありまして。(脳が甘味を欲するらしい。)さっそくご相伴に預かりました。こちら↓↓↓セブンイレブンの『濃厚くちどけのガトーショコラ』。サイズはさほど大きくもなく、4切れ入って288円(税込み)。封を開けると2切れ×2になっていて、嬉しいフォーク付き。見た目からも・・・うん、すっげー甘そう濃厚そうだね。いざ、実食!まったり、と言うよりはもっちり、イヤ・・・むっちり!確かにすんごい濃厚!その辺のガトーショコラよりもガトーショコラしてますよ。←意味不明。広がるチョコレート、絡みつく甘味。これに合うドリンクは・・・アレでしょ。コレ↓↓↓ /ウイスキー!\濃い目の水割りにしました。このむっちり濃厚なガトーショコラとウイスキー、めっちゃ合います。マーガリン・植物油脂・グリセリン・・・原材料名にはカロリー高そうな単語が連なってますが。2切れで244kcalと思ったほどでもなく。288円でこの美味しさ。リピ確定です。ウイスキーのお伴に!←そっちかい。 ランキング参加中。酔った勢いでぽちっとお願いします。 コンビニスイーツ、あなどれません。 ↑ぽちっと登録。せんきゅー!↑
パスタ番長の『マッシュルームパスタ』な夜。 June 16, 2016 6月15日 夜ごはんマッシュルームパスタ・サラダ彼:休み、私:仕事、だった昨日。夜ごはんはパスタ番長にお任せしよう!と朝から決めてまして。『何買って帰れば良い?』←作り笑顔で可愛く質問。『マッシュルームと生クリーム。』はい、了解致しました。マッシュルームは1パックまるまる使用。全てスライスにして、1個分だけ別にしておいて、他は全てフライパンへ。豚挽肉と共に炒めて、生クリーム入れて、ドライセージでアクセント。生マッシュルームをのっけて完成。トリュフオイルを回しかけて食べれば、マッシュルームもトリュフ風情。マッシュルームを生で?と驚かれる方もたまにいらっしゃいますが。我が家では生で食べる方が多いです。マッシュルームパスタ、美味しゅうございました。サラダはいつものテケトーサラダ。←私作。ビールで乾杯の後は赤ワイン、そして〆にまたビール。『平日休肝日倶楽部』には、やはり加入出来そうにありません。月1休肝日ですらままならないのですから・・・汗。 ランキング参加中。酔った勢いでぽちっとお願いします。 今日の夜こそ・・・休肝日!をしたいと思ってはいますが・・・ ↑ぽちっと登録。せんきゅー!↑