3月27日 夜ごはん

鰹のたたき・酒粕汁・おつまみプレート
花粉対策万全で吉祥寺へ出掛けた昨日。
お目当ては先週オープンしたフライングタイガー。
・・・激混み。
忘れていたけど世間は春休みみたいで。
子連れのママさんがもりもり居てね。
グッとくるモノもなかったので、ぐるっと周って手ぶらで店を出まして。
そのまま大好きなパン屋:ダンディゾンへ行きましたらば。
・・・激混み。アゲイン。
パンも全然なくて。
次回からは予約だなー、と。
こちらも手ぶらで店を出まして。
スーパーで鰹のたたきだけ買って帰りましたよ。
新玉葱のスライス・ざく切りレタス・葱・胡麻。
ストウブは保冷性も高いので、お造りのせたりとかにもオススメですよ。

予定通り、前日の豚汁風野菜汁の残りに酒粕入れて、酒粕汁に。
実は彼があまり酒粕好きではないので・・・ほんのり香る程度で。
酒粕汁、超久しぶりだったけど、私はスキ❤

居酒屋のちょこちょこおつまみを意識したおつまみプレート。
金平牛蒡・ポテサラ・トマト・胡瓜辛子漬け・厚揚げ。
これでお酒をがぶがぶ飲もうって言う魂胆ですわ。

とりあえずビールの後に、日本酒を。
全国的にも有名な『久保田』と同じ、朝日酒造のお酒。
2~4月の限定出荷の『越州桜日和』。
春っぽいビジュアル、ほのかな甘みとまろやかな口当たり。
最近は日本酒特有の『ぐっとくる』感が少ないお酒が流行りなのかなー。
めっちゃ飲みやすい。まるで水。←オイ。

御機嫌で1本つるっと空けまして。
休み前はのんびり飲めて良いねー、なんて話してたら。
彼、今日も仕事でした。
AHAHAHAHA。

今朝。
『あのう・・・ハンカチが・・・ないです・・・けど?』と彼。
あ。
アイロン掛けるの、忘れてた・・・
彼のハンカチ、相当量あるはずなんですけどね。
全部シワシワ、アイロン待ち状態。
仕方がないので、今日は私の可愛いハンカチを持たせました。
AHAHAHAHA。
ランキング参加中。
酔った勢いでぽちっとお願いします。

にほんブログ村

さて。
アイロン掛けしましょうかね。